ビンテージキャンピングカーに宿泊!@ ベンチュラ
ベンチュラに、ビンテージキャンピングカーに泊まれるところがあるのよ〜
かねてから、我が家でいつかは行ってみたいところリストに上がっていた宿泊施設、それが南カリフォルニアでも有名な海辺の街、ベンチュラにあるというビンテージキャンピングカーに泊まれるという宿泊施設。
ベンチュラなら、オレンジカウンティから来るまで2時間くらいの距離。週末ドライブ小旅行にはちょうど良いということで、サンクスギビングの週末、一泊の予定で突撃することに!
こちらが、その宿泊施設、Waypoint Ventura Vintage Trailer Hotel & Campground。

人気のエアストリームや、ガチでビンテージなタイプのキャンピングカー(トレーラー)が並んでおります!
普通のオートキャンピング施設のように、自分のRVを引っ張ってきて泊まることもできるようですが、最初からフルでリギングしてある、ビンテージキャンピングカーに泊まることも出来ます。
我が家のお宿はコチラのトレーラー。

おぉぉ。ビンテージ…。
でも車内は、完全リフォームされておりまして、ピカピカです。

中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが、ド派手な星条旗カラーリングのSmegの冷蔵庫。かっこいいですよね〜、Smegのレトロデザインの家電。
「これ、イイね!我が家にも一個ほしいね!」とか言ったら、「Smegって人気なのよ。これの値段しってる?めっちゃ高いのよ。。」ですって。
水回りも綺麗になっており、シャワーもこの通り。

我が家が一泊なので、遣いませんでしたが、大人でも十分の広さのシャワー室でした。
トイレもこの通り。

きれいな水洗トイレで、文句なし!
我が家は、家族4人なので、クイーンベッドに、クイーンサイズのどファーベッドという装備の車両限定だったので、選択肢は少なかったのですが、2人とかなら、もっといろんな車両が選べたようです。
また、この車両はリフォームバッチリ車両でしたが、古い装備をできるだけそのまま残してあります!という、レトロ装備を満喫してください車両なんかもあるそうです。
変な古いホテルに泊まるのとかより、よっぽど快適なんですけど…。
ただ、難点をあげるとしたら…
真裏に電車が走っております。。

線路脇にある施設なので、本当に真裏なんです。至近距離。
なので、電車が来ると揺れます。そして騒音がかなり来ます。車両自体の音の遮断性能は見た目以上になかなかのモノなのですが、電車の音はさすがにかなりの音量。
あと…、なんだか知らないけど、ブンブン走り回るバイクが多いんです。。フリーウェイも至近距離なので、そこかなぁ。ここって九十九里浜?湘南?横浜の第三京浜沿い??ってくらい、爆走するバイクが多かったですね。何時間も、ブンブンブンブンいってました。
ま、それくらいですかね。正直、気に入っちゃいました。今度は夏とかに何連泊かで来てみたいわ〜って。

ベンチュラ、なかなか良いじゃないの〜。
↓ブログランキング参加中。ワキ家、頑張ってるな!と思ったら、ポチッと応援、よろしくお願いいたします。とても励みになります。

にほんブログ村
Waypoint Ventura Vintage Trailer Hotel & Campground
398 S Ash St unit e,
Ventura, CA 93001
かねてから、我が家でいつかは行ってみたいところリストに上がっていた宿泊施設、それが南カリフォルニアでも有名な海辺の街、ベンチュラにあるというビンテージキャンピングカーに泊まれるという宿泊施設。
ベンチュラなら、オレンジカウンティから来るまで2時間くらいの距離。週末ドライブ小旅行にはちょうど良いということで、サンクスギビングの週末、一泊の予定で突撃することに!
こちらが、その宿泊施設、Waypoint Ventura Vintage Trailer Hotel & Campground。

人気のエアストリームや、ガチでビンテージなタイプのキャンピングカー(トレーラー)が並んでおります!
普通のオートキャンピング施設のように、自分のRVを引っ張ってきて泊まることもできるようですが、最初からフルでリギングしてある、ビンテージキャンピングカーに泊まることも出来ます。
我が家のお宿はコチラのトレーラー。

おぉぉ。ビンテージ…。
でも車内は、完全リフォームされておりまして、ピカピカです。

中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが、ド派手な星条旗カラーリングのSmegの冷蔵庫。かっこいいですよね〜、Smegのレトロデザインの家電。
「これ、イイね!我が家にも一個ほしいね!」とか言ったら、「Smegって人気なのよ。これの値段しってる?めっちゃ高いのよ。。」ですって。
水回りも綺麗になっており、シャワーもこの通り。

我が家が一泊なので、遣いませんでしたが、大人でも十分の広さのシャワー室でした。
トイレもこの通り。

きれいな水洗トイレで、文句なし!
我が家は、家族4人なので、クイーンベッドに、クイーンサイズのどファーベッドという装備の車両限定だったので、選択肢は少なかったのですが、2人とかなら、もっといろんな車両が選べたようです。
また、この車両はリフォームバッチリ車両でしたが、古い装備をできるだけそのまま残してあります!という、レトロ装備を満喫してください車両なんかもあるそうです。
変な古いホテルに泊まるのとかより、よっぽど快適なんですけど…。
ただ、難点をあげるとしたら…
真裏に電車が走っております。。

線路脇にある施設なので、本当に真裏なんです。至近距離。
なので、電車が来ると揺れます。そして騒音がかなり来ます。車両自体の音の遮断性能は見た目以上になかなかのモノなのですが、電車の音はさすがにかなりの音量。
あと…、なんだか知らないけど、ブンブン走り回るバイクが多いんです。。フリーウェイも至近距離なので、そこかなぁ。ここって九十九里浜?湘南?横浜の第三京浜沿い??ってくらい、爆走するバイクが多かったですね。何時間も、ブンブンブンブンいってました。
ま、それくらいですかね。正直、気に入っちゃいました。今度は夏とかに何連泊かで来てみたいわ〜って。

ベンチュラ、なかなか良いじゃないの〜。
↓ブログランキング参加中。ワキ家、頑張ってるな!と思ったら、ポチッと応援、よろしくお願いいたします。とても励みになります。
にほんブログ村
Waypoint Ventura Vintage Trailer Hotel & Campground
398 S Ash St unit e,
Ventura, CA 93001