カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

ピアノガ来タ トラックニ積マレテ〜♪我が家にもピアノがやってきました。

ピアノガ来タ
トラックニ積マレテ♪

ピアノガ来た
僕ノ家ノ前まで♪


これはCHARの『Piano』という曲の詞ですが、今週、我が家にもPiano事象が発生いたしました!
20230110_103.jpeg
ピアノを買ってしまった〜。

というのも、娘ちゃんの誕生日が近いのです。真剣にやっているかどうかは置いておいて(笑)、通算すると結構な長い年数レッスンを受けています。家での練習は、ずーっとAmazonで買った、やっすいキーボードで練習していたのですが、流石にそろそろもう少し良い鍵盤を買ってあげたほうが良いんじゃないの?という話になりまして…
20230110_100.jpeg
週末に、家族でやってきたのは、ピアノの先生にオススメされた、ピアノ屋さん。

おぉ〜、めっちゃピアノある。
20230110_101.jpeg
たくさんの、グランドピアノやアップライトピアノ。お値段もピンきりで、高いやつはちょっとした高級車くらいのお値段がついております。(゚A゚;)ゴクリ

ま、我が家には財力だけではなく、そんなモノを置くスペースも無いので、狙いは電子ピアノ一択なんですけどね。

店長さんにいくつかオススメをみせてもらいまして、選んだのは KAWAI の電子ピアノ。お値段は…、想像していた予算の倍近くいってしまいましたが、、まぁかわいい愛娘のためなので仕方ない。長く使うものだし、ケチることもないでしょう。

そして週が開けて、月曜日にはやってきました!トラックニ積マレテ。
20230110_102.jpeg
学校から帰ってきて、ピアノを見た娘ちゃん。さすがにちょっと嬉しかったようで、ニヤニヤしておりました。

それにしても…

……
全然音が違う。

音の深みやトーンが全然違って、今までと同じ曲を練習しているのに、いきなり上手になったように聞こえるというマジック!もうちょっと早く買ってあげればよかったかな…。

↓ブログランキング参加中。ワキ家、頑張ってるな!と思ったら、ポチッと応援、よろしくお願いいたします。とても励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら