カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

我らが In-N-Out Burger もジワジワ値上がりしている模様 (涙)

Double-Double って、5ドルしなかったよね。。。

20230304_000.jpeg
「今日のランチは、バーガーね!娘と In-N-Out でテイクアウトしてくるわ!」と出掛けていった嫁からメッセージ。

5ドル…、、だと。

たしかに5ドルはしなかった気がする。

まさか。。

ちょっと去年の11月の当ブログの記事と、嫁が撮ってきてくれた写真を見比べてみましょう。。

こちらが、去年の11月。
20221119_001.jpeg
Double-Double 4.85ドル
Cheese Burger 3.4ドル
Hamburger 3.05ドル
French Fries 2.1ドル
Shakes 2.75ドル


こちらが本日のモノ(※同じ市内にある違う店舗)
20230304_002.jpg
Double-Double 5.15ドル 30セントUP
Cheese Burger 3.65ドル 25セントUP
Hamburger 3.25ドル 20セントUP
French Fries 2.2ドル 10セントUP
Shakes 2.85ドル
10セントUP

5%強、値上がったってところでしょうかね。。。(゚A゚;)ゴクリ

まぁ、ちょこっと値上がったところで、まだまだ十分お財布に優しいのですけどね。御覧ください、このDouble-Doubleの勇姿を
20230304_001.jpeg
めっちゃ最高じゃないですか?

実際外食してみると、このパテがダブルでフレッシュ野菜も入った美味しいバーガー3個分のお値段と、「あのぅ…このラーメンと名乗っている物体は一体何でしょうか?」というミラクルフュージョンラーメンのお値段、同じくらいですからね。やっぱり In-N-Out は最高っすわ。

ごちそうさまでした。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

3 コメント

Andy  

釣り

はじめまして。サンディエゴに住んでいます。釣り ブログ カリフォルニア 高校生 で検索してワキさんのブログにたどりつきました。私の高校生の息子は釣りが大好きです。ですが、彼のお友達たちは誰も息子ほど釣りに興味がありません。他に釣りが好きな高校生がいないかなと思って検索しました。ワキさんの高校生の息子さんが釣りをするという事ですので、コメントを残させて頂いています。アーバインにお住まいのようで、サンディエゴにはあまりいらっしゃらないかもしれませんが、もし息子さんとこちらの方面に釣りに来ることがあれば、よろしければ連絡をいただけたらありがたいです。息子は毎週末釣りに行ってます。最近は海釣りにトライしてました。

2023/03/09 (Thu) 08:04 | 返信 |   

ワキ  

To Andyさん

Andy さん

コメントありがとうございます。高校生ともなると、なかなかお父さんとは遊んでくれなくなりましたが、釣りは好きみたいです。サンディエゴは釣り場がたくさんあって羨ましいです。

2023/03/10 (Fri) 02:29 | 編集 | 返信 |   

Andy  

To ワキさん

ワキさん、

お返事ありがとうございます。主人が息子を釣りに連れて行ってるので、私は釣りのことはよくわからないのですが、確かに釣り場はたくさんあるようです。お返事ありがとうございました。

2023/03/10 (Fri) 08:50 | 返信 |   

コメントはこちら