カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

お父さんだけお留守番(涙)。コロナの野郎…

う〜。どうなるかわからないから、俺だけフライト変更するわ。。

子供たちの春休みに合わせ、家族での日本への一時帰国を予定していたのです。ティーンエージャーボーイに至っては、4年ぶりの日本。3年ぶりに、祖父祖母に会いに行くという重要イベントです。

ところが…

お父さん、コロナ感染…。

幸いにも軽症で、体調はすぐに良くなったのですが、出発日が近づいてくる中、出発までに完全に白になるかどうかも分からなかったので、お父さんだけフライトを延期することに。

結局は、家族が旅立つ日には抗原検査でもネガティブになったし、ちょうど10日経過でもあったので、延期しなくても…という感じではあったのですが、人に感染するような病気ってことで、自分だけの問題でもないですし、変なリスクは取れないですからね。まぁ仕方ない。

ということで、家族のお見送りにLAXへ。
20230330_000.jpeg
イースターホリデーということで、国際線ターミナルの駐車場は、もう一杯で閉鎖。仕方ないので、少し離れたターミナルの駐車場に車を止めて、えっちらおっちら歩いていきました。ただ、ターミナルの中は、意外と空いていました。

保安検査場に向かう家族を見送って、一人寂しく渋滞のハイウェイを運転して帰ったお父さん。まぁ仕方がない。コロナの野郎のせいで、予定が狂いまくりですわ。。

皆様も、お気をつけ下さい。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら