カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

コロナ療養断酒明けのビールは、めっちゃ美味かったです。

家族を日本に送り出してから数日後。コロナ療養を明けたワタクシも、束の間の日本一時帰国に行ってまいりました。

でも、お父さんだけ、大事を取って出発を数日遅らせたので、日本滞在は3日ほどという、なんとも短い春休み(涙)。コロナの野郎…。

ANAの深夜便で飛びます。
20230403_001.jpeg
00:50にロサンゼルスを出発し、早朝の5時に羽田に着くという、いわゆるレッドアイフライト。

夜遅くの空港は空いているかと思っていたのですが、意外と混んでいてビックリ。LAX名物の大渋滞が普通に発生しており、ターミナル1からインターナショナルターミナル(トムブラッドレー)まで、「歩いたほうが早いんじゃないの?」みたいな。午前中はいつもこんな感じですが、夜もこんななんだ…って。

とりあえず、飛行機に乗ったら直ぐに寝ちゃおう!ということで、ラウンジで軽くビールをいただきます。
20230403_000.jpeg
ウ~ン。美味い!!

コロナ療養で断酒していたこともあって、格別の美味さ!美味いぞ〜。

ただね…、療養中、コロナの症状が軽くなってからというもの、晩酌を控えていたからでしょうか、体調は逆に普段より良かった感じがしたんです。寝付きが良くって、朝もスッキリ。。ウ~ン、やっぱり普段の酒量は、減らしたほうが良いんだろうな。。。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら