早朝の隅田川でたそがれるボッチおじさん
羽田の入国検査って、成田に比べてシンプルすぎないか?
LAXを深夜に出発した飛行機は、無事に定刻通り、早朝5時には羽田に着陸。普段は成田を利用しているので、コロナ後の羽田は初めてでしたが、えっ!?ってくらい簡単に入国できました。
VISIT JAPANさえしてあれば、入国で揉めることもないのですが、成田に比べると、入国まで歩かないといけない距離が圧倒的に短い。羽田、良いな…。

ということで、あっという間に Welcome Japan。
モノレールで浜松町に移動し、そこから山手線でホテルのある五反田まで。とりあえずホテルに荷物を預けたのは良いけれど、周辺のカフェなどはまだ開店前で、行く場所がない…。

家族は押上のソラマチに買い物に行くということで、10時にスカイツリーで待ち合わせたものの、まだ3時間はある。どうしよう…。
まぁ、まだ寝ている五反田の街で時間を潰すのは難しそうなので、もう押上まで行ってしまおう!ということで、浅草線に乗って…

やってきましたスカイツリー。
さて、、どうしよう。。。
あ、そうだ!桜を見に行こう!
ということで、向島まで歩いて…

隅田川沿いの桜並木を散策。
ジョギングの人や、犬の散歩の人に混じって、ボッチおじさん一人(笑)。桜は、少し満開を過ぎた感じでしょうかね。天気も良いし、早朝の空気は気持よく、十分に日本らしい景色を満喫できました。
テクテクと隅田川沿いを歩いたり、近くの公園や神社なんかを回っていたら、喫茶店がオープンする時間になったので、エクセルシオールカフェで一服。

春休みのはずなのですが、パソコンを開いたら大量のお仕事メールが。。ちょうどアメリカは、午後のバリバリ就業時間。チャットもメールも止まらない(苦笑)。結局、一時間バッチリお仕事してしまいました。ふ〜。
ま、仕方ないですよね。PCとスマホがあれば、どこでも仕事できちゃう時代ですものね。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村
LAXを深夜に出発した飛行機は、無事に定刻通り、早朝5時には羽田に着陸。普段は成田を利用しているので、コロナ後の羽田は初めてでしたが、えっ!?ってくらい簡単に入国できました。
VISIT JAPANさえしてあれば、入国で揉めることもないのですが、成田に比べると、入国まで歩かないといけない距離が圧倒的に短い。羽田、良いな…。

ということで、あっという間に Welcome Japan。
モノレールで浜松町に移動し、そこから山手線でホテルのある五反田まで。とりあえずホテルに荷物を預けたのは良いけれど、周辺のカフェなどはまだ開店前で、行く場所がない…。

家族は押上のソラマチに買い物に行くということで、10時にスカイツリーで待ち合わせたものの、まだ3時間はある。どうしよう…。
まぁ、まだ寝ている五反田の街で時間を潰すのは難しそうなので、もう押上まで行ってしまおう!ということで、浅草線に乗って…

やってきましたスカイツリー。
さて、、どうしよう。。。
あ、そうだ!桜を見に行こう!
ということで、向島まで歩いて…

隅田川沿いの桜並木を散策。
ジョギングの人や、犬の散歩の人に混じって、ボッチおじさん一人(笑)。桜は、少し満開を過ぎた感じでしょうかね。天気も良いし、早朝の空気は気持よく、十分に日本らしい景色を満喫できました。
テクテクと隅田川沿いを歩いたり、近くの公園や神社なんかを回っていたら、喫茶店がオープンする時間になったので、エクセルシオールカフェで一服。

春休みのはずなのですが、パソコンを開いたら大量のお仕事メールが。。ちょうどアメリカは、午後のバリバリ就業時間。チャットもメールも止まらない(苦笑)。結局、一時間バッチリお仕事してしまいました。ふ〜。
ま、仕方ないですよね。PCとスマホがあれば、どこでも仕事できちゃう時代ですものね。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓
にほんブログ村