なんだかんだで、トレジョのエコバッグがやっぱり一番だわ。アメリカ土産。
日本に行く時のお土産。色々と悩みますよね。
基本的に、カリフォルニアらしい気の利いたお土産とか存在しない気がするし…。
大変お世話になっている方やお得意先には、Napaのワインとか持っていけば良いのですが、相手が沢山となると結構困る。
しかもチョコチョコ出張とかで帰っていると、毎回同じものって訳にもいかないので、本当に困る…。
で、結局コレ。

トレジョのエコバッグ。鉄板ですね。
基本的に喜ばれますし、お値段も優しいし、かさばらないし、軽いし。めっちゃ良いところしかない!
なので、とりあえずこれを若干多めに持っていって配るというのがパターン化していますが、ちょこちょこ帰っていると、毎回コレってのもなぁ…みたいになるので、とにかく新作をたくさん出して欲しい(笑)。
イースターやハロウィンなどの季節のイベントがある時期は、その時期限定のお菓子とか(イースターバニーのギラデリチョコとか)があるので良いのですが、なにもない時期のお土産は毎回悩みます。。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村
基本的に、カリフォルニアらしい気の利いたお土産とか存在しない気がするし…。
大変お世話になっている方やお得意先には、Napaのワインとか持っていけば良いのですが、相手が沢山となると結構困る。
しかもチョコチョコ出張とかで帰っていると、毎回同じものって訳にもいかないので、本当に困る…。
で、結局コレ。

トレジョのエコバッグ。鉄板ですね。
基本的に喜ばれますし、お値段も優しいし、かさばらないし、軽いし。めっちゃ良いところしかない!
なので、とりあえずこれを若干多めに持っていって配るというのがパターン化していますが、ちょこちょこ帰っていると、毎回コレってのもなぁ…みたいになるので、とにかく新作をたくさん出して欲しい(笑)。
イースターやハロウィンなどの季節のイベントがある時期は、その時期限定のお菓子とか(イースターバニーのギラデリチョコとか)があるので良いのですが、なにもない時期のお土産は毎回悩みます。。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓
にほんブログ村