カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

オノデン坊やを眺めながら、ボッチ酒@ 五反田

独り酒でもキメますかね〜っと。

夜、オジさんが独りで歩いていると、まぁ次から次へと呼び込みの声をかけらる街、五反田。そんな呼び込みのお兄さん、お姉さんの攻撃をかいくぐって、独り飲みできそうな居酒屋のカウンターへ。
20230404_200.jpeg
生中、生中。

イギリスのパブのカウンターで飲む生ぬるいビターも美味しいですし、アメリカのスポーツバーで飲むIPAも美味しいですが、日本の居酒屋のカウンターで飲むキンキンに冷えた生中は、それはそれで格別。やっぱり我らのソウルフードですなぁ。

私の座ったカウンター席の目の前に飾ってあったのお人形がですね、すごく懐かしいお顔でして…。
20230404_205.jpeg
オノデン坊やですよ!

電器いろいろ秋葉原♪オノデン♪のCMでお馴染みの、オノデン坊やだ〜。

オノデン坊やが~♪未来を運ぶ~♪なんて口ずさみながら、おつまみがやってくるのを待ちます。

おつまみさんは…
20230404_201.jpeg
エシャロット。

エシャロットとか、島らっきょうとか、大好きです。味噌とか付けて食べる系だと、新生姜も好き。アメリカではなかなか口にすることは無いので、ちょっと嬉しい。

こちらはメンチカツ
20230404_202.jpeg
私、コロッケ系列のメニューの中では、メンチカツが一番好きかもしれません。揚げたてメンチは、サクサク衣に肉汁じゅる〜で、大変美味しゅうございました。

そして手羽先
20230404_203.jpeg
アメリカのソースべちょべちょチキンウィングも、ビールのつまみに悪くないのですし好きではありますが、やっぱりこういう和風の味付けのチキンが落ち着きますなぁ。

二杯目は…
20230404_204.jpeg
ハイボール。これも日本にしか無い飲み物ですからね。飲んでおかないと。

ふ〜。色々と試したかったのですが、一皿一皿のボリュームが思った以上で、お腹いっぱいになってしまい、3品で打ち止め。豆腐料理とかも行きたかったし、最後はエイヒレでしみじみ飲みたかったのけど。。

ごちそうさまでした。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら