ロ・ロ・ロ・ロンゴス!
この前の朝、出社前に嫁と朝食がてら最近話題のトロントハーバーエリアに誕生したスーパーマーケット Longos に行ってきました。

最近は曇天続きですねぇ。

あたらしく建った巨大コンド Maple Leaf Square の地下にあります。

エスカレータで下に降りていくと…おぉ思っていたより広い。

ここもハロウィーンですね。これが終わるとクリスマスかぁ。

併設されているスタバでまずは朝食です。でもオジさんはどちらかというとセカンドカップ派です。

そして!スタバの奥には注目のワインバー!ひゅーひゅーさんの記事(記事)にもあったこのワインバーですが、偵察してみるとOCB(オンタリオ・クラフト・ブリュワーズ)がガッチリ食い込んでいるようで、オンタリオの地ビールが揃っています!!!!
King Brewery(記事)やケンブリッジのGrand River Brewing、StonehammerのF&M、ミシサガの Old Credit Brewing Company やエグリントンの Granite Brewery などのタップがありました。
カウンターの奥の冷蔵庫を覗いて見ると、
Great Lakes Pumpkin Ale (Great Lakes Brewing) (記事)
Beau's Lug Tread Lagered Ale (Beau's All Natural Brewing Co.) (記事)
Dead Elephant Ale (Railway City Brewing) (記事)
などのボトルが入ってました。こりゃたまらないですね!!

さて肝心のLongosも一周してみました。
サラダ!サラダ!日本のコンビニの冷やし中華や冷やしうどんスタイルで、プラスチックカップの上部にあるトッピングと下部の本体の野菜をミックスすると完成!というスタイルです。すごくいろいろな種類があって、今度面白そうなのをビールのお友達にしてみようと思います。

果物も充実ですね。

そして!!ココにもありましたよ!丸ごとウサちゃん(記事)。お値段は$20前後です。誰かチャレンジしてください。

まだ一部内装の工事なんかしていましたが、広くてかなり充実しています。なかなか楽しいです。
Maple Leaf Square
75 Bremner Blvd
Toronto, ON

最近は曇天続きですねぇ。

あたらしく建った巨大コンド Maple Leaf Square の地下にあります。

エスカレータで下に降りていくと…おぉ思っていたより広い。

ここもハロウィーンですね。これが終わるとクリスマスかぁ。

併設されているスタバでまずは朝食です。でもオジさんはどちらかというとセカンドカップ派です。

そして!スタバの奥には注目のワインバー!ひゅーひゅーさんの記事(記事)にもあったこのワインバーですが、偵察してみるとOCB(オンタリオ・クラフト・ブリュワーズ)がガッチリ食い込んでいるようで、オンタリオの地ビールが揃っています!!!!
King Brewery(記事)やケンブリッジのGrand River Brewing、StonehammerのF&M、ミシサガの Old Credit Brewing Company やエグリントンの Granite Brewery などのタップがありました。
カウンターの奥の冷蔵庫を覗いて見ると、
Great Lakes Pumpkin Ale (Great Lakes Brewing) (記事)
Beau's Lug Tread Lagered Ale (Beau's All Natural Brewing Co.) (記事)
Dead Elephant Ale (Railway City Brewing) (記事)
などのボトルが入ってました。こりゃたまらないですね!!

さて肝心のLongosも一周してみました。
サラダ!サラダ!日本のコンビニの冷やし中華や冷やしうどんスタイルで、プラスチックカップの上部にあるトッピングと下部の本体の野菜をミックスすると完成!というスタイルです。すごくいろいろな種類があって、今度面白そうなのをビールのお友達にしてみようと思います。

果物も充実ですね。

そして!!ココにもありましたよ!丸ごとウサちゃん(記事)。お値段は$20前後です。誰かチャレンジしてください。

まだ一部内装の工事なんかしていましたが、広くてかなり充実しています。なかなか楽しいです。
Maple Leaf Square
75 Bremner Blvd
Toronto, ON