カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

フィッシュグリルのボウルは、意外とバランス完璧かもしれない@ Fresh Off The Boat Fish Grill

娘ちゃん、ランチは何食べたい?

Fish & Chips!


……
Fish & Chipsって、10才の娘はなかなか言わないんじゃないの(笑)。

この日は、ちょこっと外出する用事がありまして、夜遅くまでゲームに興じて、朝になってもまるで起きてくる気配の無いティーンエージャーは放置して、嫁と娘ちゃんと外出ついでに外ランチ。
20230415_000.jpeg
娘のリクエストに応えるべく、ネットで検索してやってきたのはコチラのお店。Fresh Off The Boat Fish Grill

カウンターで注文・支払いをして、注文札を持ってテーブルで待つという、カジュアルなカフェテリア形式のお店です。
20230415_001.jpeg
カフェテリア形式はカジュアルで気楽なのは良いのですが、カウンターに立って順番になったら最後、そこで注文しないといけないのが、少し苦手。じっくりメニューを推敲する暇がないじゃないですか。初見のお店だと、いつも少し困っちゃう。

では早速、いただきましょう!
20230415_003.jpeg
娘ちゃんのリクエストのフィッシュ&チップス。我が家の10歳娘、揚げ物大好き娘です。魚の揚げ物に、フレンチフライなんていったら、彼女止まりませんね(笑)。

こちらは嫁のチョイスのチキンケバブボウル
20230415_002.jpeg
フィッシュタコスとかメキシカンも多いので、メキシカン系かと思いきや、普通にフィッシュグリルとかアメリカンなモノも多いですし、それでいてチキンケバブがあったりしてメディタレーニアン??とか…、こちらのメニューラインアップときたら、かなり多国籍な感じでしたね。

お父さんのチョイスは、グリルドフィッシュボウル
20230415_004.jpeg
タラ系だと思うのですが、白身魚のグリルの乗ったライスボウル。こちら、サルサソースをかけたら普通のタコライスみたいな感じなのですが、ライス、ビーンズ、フレッシュグリーンの取り合わせは、味もボリュームもかなり良かったし、ビタミンと炭水化物、タンパク質が全部取れるという意味では、完璧かもしれない…。ランチには、とっても良いかもね。

20230415_005.jpeg
美味しく全部いただきました。ごちそうさまでした。

Fresh Off The Boat Fish Grill
17582 17th St #105,
Tustin, CA 92780

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら