なんだか最近、お父さんも沼につま先突っ込んでるのかも。
- カテゴリー嫁コレクション/第四章
- コメント0
あ、これ、キャサリンホルムでしょ?
こちら、北欧のキャサリンホルムというブランドのLotus(ロータス)シリーズというアンティーク鍋。

こんなモノには全く興味のないオジさんだった私ですが、嫁のアンティーキングに付き合っているうちにですね…
なんか知識も少しはついてきたり、嫁の揃えているものを見ているとですね…
なんか少し好きになってきちゃったかも(笑)。
そもそも、カントリー調の家具とかビンテージっぽいモノが好きな嫁に対して、北欧モダンなシンプルで実用性のあるデザインとかのモノが好きなタイプだったので、パイレックスとかも「…、どこがいいんだろう。。このボウル。。」くらいに思っていたのですが、最近は「自分用のジェダイとか買っちゃおうかな…」とかね(笑)。
このお鍋とかもね、最初は「へ〜。レトロなデザインでカッコいいけど、そんなに良いものかね」な〜んて思っていたのですが、、最近ちょっと「やばい。欲しいかも…。俺が(笑)」みたいな。

ま、でも、一生かかっても使い切れないくらいの釣り道具(ルアー)が倉庫に眠っているので、これ以上何かを収集するのはやめておきます。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村
こちら、北欧のキャサリンホルムというブランドのLotus(ロータス)シリーズというアンティーク鍋。

こんなモノには全く興味のないオジさんだった私ですが、嫁のアンティーキングに付き合っているうちにですね…
なんか知識も少しはついてきたり、嫁の揃えているものを見ているとですね…
なんか少し好きになってきちゃったかも(笑)。
そもそも、カントリー調の家具とかビンテージっぽいモノが好きな嫁に対して、北欧モダンなシンプルで実用性のあるデザインとかのモノが好きなタイプだったので、パイレックスとかも「…、どこがいいんだろう。。このボウル。。」くらいに思っていたのですが、最近は「自分用のジェダイとか買っちゃおうかな…」とかね(笑)。
このお鍋とかもね、最初は「へ〜。レトロなデザインでカッコいいけど、そんなに良いものかね」な〜んて思っていたのですが、、最近ちょっと「やばい。欲しいかも…。俺が(笑)」みたいな。

ま、でも、一生かかっても使い切れないくらいの釣り道具(ルアー)が倉庫に眠っているので、これ以上何かを収集するのはやめておきます。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓
にほんブログ村