甘みと香りと塩味と旨味のハーモニーじゃ〜!旬のフィグを美味しくいただく。
ある日の晩ごはんの食卓。ワインのお友達に出てきたのは…
コレ!

フィグ!
今がちょうどシーズンの、黒い革のイチジクですね。
フィグとブルーチーズ。そしてちょっと蜂蜜とかかけたら…、それはそれはナチュラルな甘みとフィグとチーズの香り、そこにブルーチーズ塩味が交わって、旨味爆発!抜群のハーモニーを奏でてくれるではないですか〜。
白ワインとの相性なんて、言うまでもない。抜群ですわ。抜群。
旬の時期のフィグは、そのまま食べても美味しいし、このように焼いてチーズや蜂蜜も美味しいですが、ブルーチーズとの相性はめっちゃ良いですな。ブルーチーズ大好きオジさんにはタマランです。
ごちそうさまでした。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村
コレ!

フィグ!
今がちょうどシーズンの、黒い革のイチジクですね。
フィグとブルーチーズ。そしてちょっと蜂蜜とかかけたら…、それはそれはナチュラルな甘みとフィグとチーズの香り、そこにブルーチーズ塩味が交わって、旨味爆発!抜群のハーモニーを奏でてくれるではないですか〜。
白ワインとの相性なんて、言うまでもない。抜群ですわ。抜群。
旬の時期のフィグは、そのまま食べても美味しいし、このように焼いてチーズや蜂蜜も美味しいですが、ブルーチーズとの相性はめっちゃ良いですな。ブルーチーズ大好きオジさんにはタマランです。
ごちそうさまでした。
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓
にほんブログ村