カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

サモ・ハン・キンポーが嫌いになったら、どうしてくれんだよ!!

先週の話ですが、仕事でサンフランシスコへ。

オレンジカウンティの空港から、我が懐かしのSFO(サンフランシスコ国際空港)までは、1時間ちょっとの短距離路線。

この写真は、復路ですね。
20230910_000.jpeg
SFOを飛び立ってサンフランシスコ上空をぐるっと転回し、南に進路を取るところでございます。

1時間ちょっとの短いフライトなので、小さな飛行機のことが多いのですが、この日は朝に「機体の変更がありました」とうメッセージがきて、こんな近距離路線にしてはデッカイ機体にチェンジされておりました。

搭乗人数の倍くらい座席がある機体だったので、おかげさまで機内はガラガラ。

ワタクシも窓際の席だったのですが、右隣二席とも乗客がいなくて超ラッキー!と思っていたところ、

今日はガラガラだから、座席を変更して欲しい人は、客室乗務員に言ってね〜みたいなアナウンスが流れたので嫌な予感はしたのですが、


……
ビンゴ。。。

後ろのほうの座席から、通路側の席に巨漢のオッサンがドシンとやってきました(涙)
20230910_001.jpeg
で、やってくるなり、上着と被っていたエンゼルスのキャップを真ん中の座席に放って、領地の領有権を主張してきやがりましたよ…。

若干イラッとして、顔を見たら、巨漢のアジア人男性。どことなく、我らの世代の香港の大スター、サモ・ハン・キンポーを思い出させる感じ。

まぁここは気持ちを落ち着かせて、なんか本でも読もう!と、iPadでKindleを読んでいると…

なんかサモ・ハン氏が真ん中の席に身を乗り出してきました。

な、なんなんだよ…と、見てみると、、
20230910_002.jpeg
サモ・ハン氏、自分の席のモニターじゃなくて、真ん中の席のモニター観てるんですけど。。。

自分の席のモニターが壊れていたのか?いや、それならまた席を変えてもらえば良いだけだしな。めっちゃ空席あるし。

イヤホン指す場所間違えたのかな。いや、まさか…

なんだこれ。なんだよ〜、これ。。

まぁ1時間ちょいの空の旅なので、こんなことに心を乱されていてはならない!と、読書に集中。

そしてそろそろ、サンタ・アナの空港に着陸!という段になって、おもむろに胸のポケットからクシを取り出すサモ・ハン氏。入念に前髪をアップしはじめました。前髪を綺麗にくるっとリーゼントのように、入念に入念に仕上げております。


……
お前、そのエンゼルスの帽子、なんなんだよ!どうぜ帽子被っちゃうんでしょ??

いやぁ、もうサモ・ハン氏、色々とツッコミどころが多すぎて、我が少年時代のヒーロー、サモ・ハン・キンポーのことが嫌いになっちゃったら、どうしてくれんだよ!!(笑)みたいな。

そんな空の旅でした。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

2 コメント

lce2  

かなり昔の話ですが、モントレーパークでディムサムを食べていたら、隣のテーブルでご本人が食事をされていました。極普通に。(笑)

2023/09/15 (Fri) 09:33 | 返信 |   

ワキ  

To lce2さん

lce2 さん

マジですか!凄いっす!

2023/09/15 (Fri) 14:07 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら