カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

未だに、1ドル100円くらいの気持ちのままのオールドタイプオジさん参上!

9月後半、仕事でちょっくら日本まで飛んでおりましたが…

これは…
20230920_200.jpg
円安ですなぁ。。

現在私は、アメリカドルで生計を立てているので、アメリカのクレカでドル決済で買い物をすると、なんかめっちゃ得した気分になります。

すごい勢いで物価高が進んでいるアメリカ。その中でも生活コストの高いカリフォルニアで生計を立てていくのは、毎月毎月苦しくなってきておりますが、私の心も体も、未だ1ドル100円くらいの気持ちのままのオールドタイプオジさんなので、今日本でドル決済で買い物をすると、どれもこれも大幅割引きって感じで、ちょっと気が大きくなっちゃうのですね。

実際のところ、今のアメリカでは1ドルじゃ、ほぼ何も出来ないのですが…。

ということで、仕事上がりには、釣具屋へGo!
20230920_201.jpeg
アメリカでは売っていないあんなモノもこんなモノも、お安くゲットできる〜。たまらん〜。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら