カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

トレーダージョーズ版『こつぶっこ』。これ、美味しい。

お父さん、この潰れたこつぶっこみたいなの、ウマいんだよ!

食卓で、ポリポリと間食しているティーンエージャー氏。

手にしていたパッケージは…
20231009_400.jpeg
トレーダージョーズのお菓子のパッケージ。

その名も、Trader Joe’s Sweet and Salty Umami Crunchies
20231009_401.jpeg
名前、長いよ(笑)!!

見た目は、ティーン氏の言う通り、我らが亀田製菓の『こつぶっこ』を平たく潰したような、歌舞伎揚をめっちゃ小さくしたような、そういう形をしております。

では、早速…。
20231009_402.jpeg
おっ!これは!!

良いね!

味は『こつぶっこ』や歌舞伎揚。普通に美味しい煎餅スナックです。ビールのおつまみや、ちょっとしたオヤツに、バッチリじゃないですか。

我が家の近辺は、日系含めアジア系スーパーが充実しているので、亀田製菓のお菓子を手に入れることに苦労は無いのですが、アジアコミュニティーが無い地域でも、Trader Joe’s でこの味がゲットできるのは、ありがたいでしょうね〜。トレジョ、ライスクラッカー系は引き続き良い仕事をしているようで、侮れません。

ごちそうさまでした。

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。↓ブログランキングに参加中です。ポチッとクリックして応援していただけると、ランキングポイントが入ります。ブログを更新する大きな励みになります。よろしくお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

0 コメント

コメントはこちら