カナディアンIPA! Beaver River IPEh? (Beau's All Natural Brewing)
- カテゴリーBEER (Ontario)
- コメント0
Beaver River IPEh?
さて!この1本は、Beau's All Natural Brewing から!

Beaver River IPEh? です。

IPEh? って(笑)。なんていいネーミングでしょうか。「Eh?」 はカナディアンが良く使う言葉で、エ?とかエィ?って感じで発音されます。どんな場面でも対応可能な万能用語で、シンガポールのシングリッシュの「lah」(ラァ)に近い印象。日本語にするとなんでしょうか・・・「でしょ?」とか「ね?」とかでしょうか。

アルコール度数5.6%の濃いオレンジカラーのIPA。シトラス風味混じりのモルトとホップの香りで、飲んでみるとしっかりとした苦さが芯にあって美味い。ラベルにはストロングと書いてあるけど、5.6%ならそれほどアルコールの押し出しもきつくなく、飲みやすくて、さすがは Beau's というバランスのよさで、定番のラガーはもちろんおススメですが、これもなかなかのビールです。タップでも飲んでみたい一品です。

Beau's All Natural BrewingはOntarioCraftBrewersのひとつ。
さて!この1本は、Beau's All Natural Brewing から!

Beaver River IPEh? です。

IPEh? って(笑)。なんていいネーミングでしょうか。「Eh?」 はカナディアンが良く使う言葉で、エ?とかエィ?って感じで発音されます。どんな場面でも対応可能な万能用語で、シンガポールのシングリッシュの「lah」(ラァ)に近い印象。日本語にするとなんでしょうか・・・「でしょ?」とか「ね?」とかでしょうか。

アルコール度数5.6%の濃いオレンジカラーのIPA。シトラス風味混じりのモルトとホップの香りで、飲んでみるとしっかりとした苦さが芯にあって美味い。ラベルにはストロングと書いてあるけど、5.6%ならそれほどアルコールの押し出しもきつくなく、飲みやすくて、さすがは Beau's というバランスのよさで、定番のラガーはもちろんおススメですが、これもなかなかのビールです。タップでも飲んでみたい一品です。

Beau's All Natural BrewingはOntarioCraftBrewersのひとつ。