カリフォルニアの南のほうから 〜 オンタリオ湖畔から・第四章

オレンジカウンティに住む家族のブログ。トロント、日本、カリフォルニア(フォスターシティ)、日本、そしてフォスターシティに出戻ってからの、アーバイン。流離うサラリーマン一家、10年の記録。

チョイ投げに行く

さて、先週の話なのですが…
TFISH20110710_000.jpg
日本帰国後初の釣りに行ってきました。チョイ投げですが…。

昼頃に釣り場に到着し、炎天下の中上げ止まりまでの2時間ほど投げ釣り…
TFISH20110710_001.jpg
結果は、嫁の仕掛けに食らいついた小さな小さなセイゴ1匹!そんな釣果でも、やっぱり釣りは楽しかったです。

TFISH20110710_002.jpg
で、あまりの暑さに、早々に釣りは切り上げて港にあった海鮮茶屋へ。

中はBBQスタイルで、海鮮具材を購入して自分たちで焼くスタイル。
TFISH20110710_003.jpg
この炎天下の中、店内は蒸し風呂状態ですが、暑さに負けじと、あさりご飯!

TFISH20110710_004.jpg
そしてホタテとサザエも焼いちゃいましょう!

TFISH20110710_005.jpg
最後は、焼きそば!焼きそばを購入すると、フライパンも貸してくれます。ウマーい!汗だくだけど…

TFISH20110710_006.jpg
食事が終わったら、海鮮茶屋の前のお土産屋で、ソフトクリームタイム。ソフトクリームは美味しいよね。

しかし…。メゴチとかハゼとかもうちょっと釣れるもんだと思っていたが…。

4 コメント

DEN  

釣り

日本の釣りでは、カナダでの大物みたいのは取れないんでしょうね。

自分で調理する茶屋も珍しいけど、気兼ねなく食べられて良いかもね。

DEN

2011/07/18 (Mon) 19:45 | 返信 |   

gyogyojin  

おっ、初釣りっすかぁ、いいっすねぇ。
色々あってまだいけてないんですが、子供も行きたいって言ってるので、そろそろ出撃するつもりです。
それにしても、ワキ家奥様、
さすがです。

2011/07/18 (Mon) 22:24 | 返信 |   

ワキ  

DEN さん

大物を捕りたいのですが、やっぱり気軽なちょい投げ釣りでは難しいようです…。

2011/07/19 (Tue) 23:50 | 編集 | 返信 |   

ワキ  

gyogyojin さん

そうなんですよ。キャストがそれて、回収してきた仕掛けにセイゴがひっついていました。凄いです。敵いません。

2011/07/19 (Tue) 23:50 | 編集 | 返信 |   

コメントはこちら